拝観案内

臥龍梅がりゅうばい

写真:臥龍梅

政宗公が文禄の役の際に朝鮮から持ち帰り、慶長14年(1609)3月26日、瑞巌寺の上棟祝いにお手植えしたと伝わる紅白の梅です。
本堂に向かって右側に紅梅、左側に白梅が植えられています。
地上を這いうねるように枝を伸ばす樹の姿が「臥せた龍」に似ていることが「臥龍梅」という名前の由来です。
紅白ともに八重咲きで、実を7~8個鈴なりにつけることから、「臥龍八ツ房」という異称もあります。
花期は例年3月下旬から4月上旬ですが、その年の気候に左右されますので瑞巌寺ホームページや公式SNSでご確認ください。

ページの先頭へ