企画展講座 『松島金華山漫画之旅』を読み解く(前編・後編)
投稿日:23.01.10 宝物館
企画展講座 『松島金華山漫画之旅』を読み解く(前編・後編)
瑞巌寺宝物課 尾暮まゆみ
大正11年、「東京漫画会」のメンバー17名を1週間招待するという一大観光キャンペーンがありました。
その旅の様子はメンバー自らの文章と挿絵で東京の新聞各紙に掲載され、更に、翌年、『松島金華山漫画之旅』として刊行されました。
山田みのる、宮尾重男、下川凹天など当時の人気漫画作家が観た風景とおもてなしがぎっしり詰まった一冊。
汽車と舟と電車と車の夢のような豪華な旅から100年。一緒に読み解いて参ります。
日時 【前編】令和5年2月11日(土・祝)
【後編】令和5年3月18日(土)
時間 13:30~15:00
場所 宝物館 地下 会議室
定員 高校生以上 20名
料金 拝観料のみ
申込 応募フォーム 又は 電話(022-354-2023)
お申し込みはこちら
※新型コロナ拡大防止のため、マスク着用・アルコール消毒の協力をお願いします。